セミナーイベント
EVENT
(4/20新着)《ポリテクセンター福島》令和4年度生産性向上支援訓練(白河会場)/能力開発セミナー(ISO内部監査)白河会場スケジュール
[2022.04.20]
令和4年度生産性向上支援訓練オープンコース・能力開発セミナー開催スケジュール5月~12月(全10講座うち、新規7講座)
①《ポリテクセンター福島》生産性向上支援訓練(白河会場) (協賛:産業サポート白河)
・主催:(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構ポリテクセンター福島
・協賛:一般社団法人産業サポート白河
※会場:白河市産業プラザ人材育成センター(白河市中田140番地)←地図リンク
※お申込み・お問い合わせは、ポリテクセンター福島へ※
生産性センター業務課 TEL:024-534-3697 FAX:024-534-3489
E-mail: fukushima-seisan@jeed.go.jp
HP: http://www3.jeed.go.jp/fukushima/poly/
※新型コロナウイルス感染拡大状況に伴い、中止または延期となる場合があります。
※開催スケジュールに変更が生じた際はホームページにてご案内申し上げます。
令和4年度生産性訓練オープンコースのご案内Ver2.pdf ←←詳細クリック
【3/15更新】令和4年度「生産性向上支援訓練」オープンコース全日程(協賛:産業サポート白河)
【3/24更新】5/20(金)生産現場の問題解決 生産現場の問題解決募集チラシPDF
【4/20更新】6/24(金)(新規)原価管理とコストダウン 原価管理とコストダウン 募集チラシPDF
各講座(2.オープンコース受講者募集)周知《ポリテク福島HP》←←←(福島県内版)詳細クリック
オープンコース開催スケジュール
【5月】 講座
生産現場の問題解決(現場作業のムダ・ムリが発見できる)
生産管理を理解し、生産現場の問題を発見、解決できる知識、技能を習得する。①生産活動の基本 ②現状分析とムダの発見 ③生産現場の改善
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
生産現場の問題解決 中堅社員 対象 定員:20名 |
5月20日(金) 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
【4月募集中】4/25募集終了 |
【6月】 講座
(新規)原価管理とコストダウン
低コスト化と生産性向上を目指して、原価管理をコスト(費用削減)と生産性(業務効率向上)の2軸で捉え、企業収益向上のポイントを習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)原価管理とコストダウン 中堅社員 対象 定員:20名 |
6月24日(金) 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
【4月募集中】←詳細クリック |
【7月】 講座
業務に役立つ表計算ソフトの関数活用(IT業務改善・表計算ソフトの関数を使いこなせる)
業務の効率化を目指して、事務処理に必要なデータ処理における表計算ソフトの関数の効果的な活用方法を習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
業務に役立つ表計算ソフトの関数活用 ITを活用した業務改善に取組む方 対象 定員:15名 |
7月12日(火) 9:45~16:45 ¥2,200円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
6月募集予定 |
【8月】 講座
(新規)表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化(IT業務改善・VBAが理解でき、マクロを使いこなせる)(2日間)
表計算ソフトを活用する際、業務効率を向上させるために必要となる定型業務の自動化を実現するためのマクロの作成方法を習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化 ITを活用した業務改善に取組む方 対象 定員:15名 |
8月25日(木)、8月26日(金)2日間 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
7月募集予定 |
【9月】 講座
(新規)ITツールを活用した業務改善
業務の省力化や効率化を目指して、ITツールを活用することで業務改善を実現するために、ITツールの特徴と種類を理解し、自社業務に適切なITツールを選定するための知識を習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)ITツールを活用した業務改善 ITを活用した業務改善に取組む方 対象 定員:20名 |
9月6日(火) 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
8月募集予定 |
【10月】 講座
(新規)ムダを発見するための業務プロセスの見える化と業務改善
IT分野で用いられている技法により、業務プロセスとデータの流れを見える化することで業務のムダを発見し、業務改善への活用や業務のシステム化への活用について理解する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)ムダを発見するための業務プロセスの見える化と業務改善 ITを活用した業務改善に取組む方 対象 定員:20名 |
10月7日(金) 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
9月募集予定 |
【11月】 講座
(新規)DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
デジタルトランスフォーメーション(DX)による企業変革の有効性を理解し、自社のDX推進に向けたポイントを習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 中堅社員 対象 定員:20名 |
11月8日(火) 9:45~16:45 ¥3,300円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
10月募集予定 |
【12月】 講座
品質管理に役立つグラフ活用
管理手法を基に表計算ソフトによるグラフ機能を活用し、効率的に管理する手法を習得する。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
品質管理に役立つグラフ活用 ITを活用した業務改善に取組む方 対象 定員:15名 |
12月6日(火) 9:45~16:45 ¥2,200円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
11月募集予定 |
②ポリテクセンター福島 能力開発セミナー(ISO9001・ISO14001内部監査技術)白河会場
※↑↑↑お申込み・お問い合わせは、ポリテクセンター福島へ※
ポリテクセンター福島 【訓練課 受講者第二係】
TEL 024-534-3695 FAX 024-533-6610
ポリテクセンター福島在職者訓練「能力開発セミナー」HP ←リンク先のコースガイドをご覧ください。
【10月】 講座
(新規)品質マネジメントシステムのための内部監査技術(2日間)
品質マネジメントシステムの運用・改善と生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)、業務改善に向けた内部監査計画の技術及びISO9001の効果的活用方法について習得します。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)品質マネジメントシステムのための内部監査技術(2日間) 中堅社員 対象 定員:20名 |
10月20日(木)、10月21日(金)2日間 9:20~16:20 ¥8,500円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
9月募集予定 |
【11月】 講座
(新規)製造業の環境技術(ISO14001内部監査技術)(2日間)
ISO14001及び環境関連法規について理解し、内部監査員の実務の進め方について、グループディスカッションを通して習得します。内部監査について改めて理解したい方、これから内部監査員になる方におすすめです。
講座名 |
日程 |
講師 |
募集日程 |
(新規)製造業の環境技術(ISO14001内部監査) 中堅社員 対象 定員:10名 |
11月15日(火)、11月16日(水)2日間 9:20~16:20 ¥8,000円 |
ポリテクセンター福島(委託) |
10月募集予定 |