産業サポート白河より最新のお知らせ

NEWS

(3/22更新)令和5年度しらかわものづくり講習会2023【全体スケジュール】のご案内

[2023.03.22]

令和5年度しらかわものづくり講習会2023【全体日程スケジュール】をご案内いたします。(3/8現在)

【 産業サポート白河、テクノアカデミー郡山、テクノアカデミー会津、ポリテクセンター福島(白河会場)】の全24講座

2/14現在の年間スケジュールです。日程予定の講座もありますが確定次第、産業サポート白河ホームページにてお知らせいたします。

各講座の詳細は、それぞれの日程の1カ月前頃、【産業サポート白河情報メール】にて周知いたします。

●「ポリテクセンター福島(講師)」の講習会受講お申込みは、「ポリテクセンター福島」へ直接お申込みください。

●【HP用】2023(令和5年度)講習会全体日程一覧0214ver●.pdf  ←クリック(日程一覧 PDF)

【お知らせ】

※ 全24講座

※ 4/21(金)ビジネスマナー講座」の会場は、サンフレッシュ白河 (←地図リンク) です。

※ 5/12(金)以降は、白河市産業プラザ人材育成センター(←地図リンク 白河市中田140番地)です。

●(3/8更新)4/21(金)「ビジネスマナー講座」(サンフレッシュ白河)受講募集開始  ←詳細リンク 【お申込書】 ←チラシ

●(3/22更新)5/12(金)「製造業の基礎知識(一般・安全)講座」(白河市産業プラザ人材育成センター) ←詳細お知らせ

日程詳細

講座名

日程

講師

募集案内

1

ビジネスマナー講座

【1回、午後のみ】

定員: 20名

4月21日(金)

【午後】13時30分から16時30分

※【会場】サンフレッシュ白河

AK'S企画 秋山詩子 氏

《PDF》R5ビジネスマナーチラシ0421.pdf

3/8募集開始

2

製造業の基礎知識(一般・安全) 講座

1日

定員: 12名

5月12日(金)

9時30分から16時30分

※5/12以降、全講座【会場】白河市産業プラザ人材育成センター

伊藤美恵 氏

製造業での安全品質チラシ0512 .pdf

3/24募集予定

3

測定器具取扱い基礎(実習) 講座

1日

定員:10名

5月19日(金)

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー郡山

4月初旬

4

(新規)はじめて学ぶ表計算による仕事の効率UP

定員: 15名

5月17日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

4月初旬

5

機械製図基礎(2日間) 講座

2日間

定員: 10名

5月25日(木)、5月26日(金) 

2日間

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー郡山

4月初旬

6

品質管理(QC)基礎 講座

定員: 30名

6月2日(金)

9時30分から16時30分

一般財団法人日本科学技術連盟

4月中旬

7

リレーシーケンス(2日間)講座

2日間

定員: 10名

6/12の週の、2日間(予定)

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー会津

4月中旬

8

(新規)ピボットテーブルを活用したデータ集計

定員: 15名

6月28日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

4月初旬

9

生産現場の問題解決

定員: 20名

7月5日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

4月初旬

10

ラダープログラミング(2日間)講座

2日間

定員: 10名

7/10の週の、2日間(予定)

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー会津

5月中旬

11

業務に役立つ表計算ソフトの関数活用

定員: 15名

7月19日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

5月中旬

12

ピラミッド製造シミュレーション研修(2日間)講座

定員: 30名

7月27日(木)、28日(金)

9時20分から17時20分

シミュレーション研究所

横山弘実 氏

5月中旬

13

(新規)デジタル化を推進するためのスキルアップの進め方 

定員:20名

8月2日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

6月中旬

14

表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化(マクロ入門)2日間 講座

定員: 15名

8月30日(水)、31日(木)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

6月中旬

15

(新規)職場のリーダーに求められる統率力の向上

定員: 20名

9月6日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

7月中旬

16

(新規)データベースを活用したデータ処理(基本編)

定員: 15名

9月27日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

7月中旬

17

製造業の生産・コスト 講座(タイトル案)

2日間もしくは、3日間

9/11の週の2日もしくは3日(予定)

10/2の週の2日もしくは3日(予定)

伊藤美恵 氏

7月中旬

18

品質マネジメントの内部監査技術

ISO9001 (2日間)講座

定員: 20名

10月12日(木)、13日(金)

9時20分から16時20分

ポリテクセンター福島

コースガイド (P.51)

8月初旬

19-1

新任管理者の養成 【前半】(2日間) 

全4日間 講座

定員: 12名

10月19日(木)、20日(金)【前半】

9時20分から17時40分

経営コンサルティング波多野事務所

8月初旬

20

製造業の環境技術

ISO14001内部監査技術(2日間)講座

定員: 10名

10月24日(火)、25日(水)

9時20分から16時20分

ポリテクセンター福島

コースガイド (P.51)

8月初旬

21

鉛フリーはんだ 講座

定員: 10名

11月2日(木)

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー郡山

9月初旬

22

業務に役立つ表計算ソフトの関数活用

定員: 15名

11月8日(水)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

9月初旬

23

リレーシーケンス回路の故障診断

定員: 5名

11/13の週の、1日(予定)

9時30分から16時30分

福島県立テクノアカデミー会津

9月中旬

19-2

新任管理者の養成 《後半》(2日間)

全4日間 講座

定員: 12名

11月21日(火)、22日(水)《後半》

9時20分から17時40分

経営コンサルティング波多野事務所

9月中旬

24

表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化(マクロ入門)2日間 講座

定員: 15名

12月6日(水)、7日(木)

9時45分から16時45分(予定)

ポリテクセンター福島

オープンコース

10月初旬

ページトップ