起業家支援

SUPPORT

第6回ウィークエンド交流会 開催!【開催レポート】

[2015.10.21]

第6回ウィークエンド交流会開催!

 10月9日(金)第6回ウィークエンド交流会が開催されました。今回のウィークエンド交流会講師は第1回から引続き増田先生と、須賀川市パン工房mana代表・柳沼美千子さんに対談形式によるゲストトークが行われました。

 オープニングはウィークエンド交流会ではおなじみの小林京子氏のアイスブレークです。今回は、「これまでの人生で"crash:衝撃的に"美味しい!まずい!と思った食べ物は?」をテーマに全員でディスカッション。美味しい・まずいの理由もさまざまで、食べ物そのものが貴重品だったり、時期や状況、誰と食べたのか、入手ルート、好き嫌いの個人的問題なども。「わかる」「それ知らない」「その理由私と同じ」「今度食べてみたい」など、すっかり打ち解けた雰囲気になりました。

 その後ゲストトークで柳沼さんの話を聞かせていただきました。柳沼さんはこれまで何度かウィークエンド交流会に参加され、試食&交流タイムに美味しいパンを提供下さったこともあり、パンづくりの名人としても知られています。が、それ以外にも会津の伝統工芸である網み組み細工の名人でもあります。柳沼さんは40年以上前から、山葡萄やアケビ、マタタビなどのつるを素材にバッグや財布、かご、アクセサリーなどを製作販売しています。現在も工芸指導を務めているほか、素材となる山葡萄を自ら植樹し、伝統工芸の伝承にも尽力しています。
 ゲストトークでは、会津編み組み細工についてのお話と、なぜパンづくりを始めることになったのか、天然酵母の開発はどのようにしているのか、砂糖不使用のキクイモパンが出来るまでの経緯、ご苦労と喜びはなど、会津編み組み細工とパン両分野での商品展開などの画像を見ながら、増田先生との対談形式で具体的にお話いただきました。


自作のかごに自作のパン

 参加者からは、「自作のかごで自作のパンを販売するなんて素敵」「柳沼さんのパンはどこで買えますか?」「かごのオーダーはお願いできますか?」「パンづくりをご指導いただけますか?」など大いに盛り上がりました。
 ゲストトークの次は、美味しい試食&交流タイムです。今回はもちろん、柳沼さんのパン。新作のりんごパン、トマトパン、食物繊維が豊富なburan須賀川パンのほか、酒粕パン、ナッツとイチジク入りのパンなどが振舞われました。

参加者からは、
「いろいろな職種の人たちが集まって、食に興味をもち「美味しいを届けたい!」という気持ちでセミナーを受けていることに感激しました。コミュニケーションというのも大切な、販売するための要素だと思いますので今後頑張ります。」
「今回も大変ためになりました。」
「交流会で一番楽しみにしていた講演でした。自然な甘さのパンはとても興味があります。ぜひ作ってみたいと思いました。次回も楽しみにしています。」
「健康志向の昨今、美味しくいただき、身体に良い食に出会えて嬉しく思いました。」
「知らないことばかりでとても勉強になります。専門家の方々の努力に頭が下がります。これからもいろいろと教えて下さい。」
「楽しい集まりでした。初めての参加でしたが、話しやすかったです。」


参加者の皆さん。ありがとうございました。

次回のウィークエンド交流会は10月23日(金)18時30分から。
テーマは「効果が上がるプレゼンテーション」と題し、増田先生と小林京子氏のダブル講師で楽しく学びます。

スタッフより
第6回ウィークエンド交流会も終了しました。柳沼さんのパン美味しかったです。編み組み細工も凄いの一言です。今回も皆さん、和気あいあいと楽しく出来ました。次回もとてもためになるテーマなのでぜひ参加してみてください。当日の参加も大歓迎です。

交流会詳細、お申し込みに関してはこちらの記事をご覧ください
☆ウィークエンド交流会 しらかわ「食」ビジネス創造!開催 参加者募集!

ページトップ